ログイン
ログインと会員ご登録はこちら

現在カート内に商品はございません。

TRUST GReddy GR86 Turbo Tokyo Auto Salon 2023

通常価格 (税込)
¥35,750 (税込)
『EIDOLON(アイドロン)』の1/43スケール・ハンドメイド・モデルカーとして製作した「トラスト グレッディ GR86 ターボ 東京オートサロン2023」です。
EM664 : トラスト グレッディ GR86 ターボ 東京オートサロン2023 クリスタルホワイトパール
EM664
  • 1/43
  • ポイント2倍
  • NEW

数量:

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
  • モデル解説
  • 車両説明

「トヨタGR86」をベースに、老舗チューニングカンパニー「トラスト」により筑波サーキットタイムアタックマシンとして製作された「トラスト グレッディ GR86 ターボ」を忠実に再現したモデルです。

モデル化にあたっては、自社で実車の3Dスキャンおよび徹底取材を行い、それらをトヨタ自動車提供の3Dデータに重ね合わせて、実車に正確無比なプロポーションを構築しています。弊社では他にも多数のGR86のバリエーションモデルをリリースしていますが、基本車体骨格はシェアしながら、外装のカスタム部位や変更点のみをデータ上でドッキングすることで、全車の整合性をとっています。


今回のTRUST GReddy GR86 Turboは実車ではターボの搭載がポイントですが、モデル的にはボリューミーなオーバーフェンダーと、ボディ下部に設えられたカーボン製のアンダーエアロ類、ツライチでセットアップされたワイドタイヤなどが一番の見せ所となります。

カーボンパーツにはすべてカーボンパターンのデカールを貼り込み、その上からクリアコーティング塗装を施こすことで実車さながらの深い艶を演出しました。トラスト/グレッディのアイデンティティであるオレンジ×水色×紺のストライプや細かなロゴ類も同じくデカールを貼り、その上からクリアコーティング塗装を重ねて鏡面状態まで磨き込んでいます。

ホイールは実車同様にRAYSのボルクレーシング TE37を再現。こちらは真鍮をCNC旋盤で切削したシャープな原型をホワイトメタル鋳造部品に置き換えて装着しています。スポーク越しに覗くブレーキの質感にもご注目ください。

またもうひとつの見どころが、ドライバー1人に必要のないものを全てはぎ取ったドンガラ内装にあります。こちらも実車をスキャンしての造形となりますので、剥き出しになったフロアパネルの凹凸、ドアの内張りを剥いで剥き出しになったボディ骨格やパッケージトレイの造形に至るまで、あますことなく実車をトレースしています。

単品で眺めるのはもちろん、各種バリエーションを並べて楽しんでいただくことでより際立つ各GR86の特徴。是非このTRUST GReddy GR86 Turboだけでなく、他のGR86も合わせてコレクションいただければ幸いです。


※画像はメーカー監修中のサンプルモデルの為、実際に発売される商品とは異なる部分がございます。

※アクリルベース、クリアーカバー付属
※2025年7月発売予定
※Released in July 2025

>> Other picture

2012年、トヨタとSUBARUの共同開発車としてトヨタ86が登場。そして2021年には2代目が登場しましたが、トヨタのモータースポーツ/高性能市販車部門であるGRブランドの専売車となったことから、車名もGR86へと変更を受けています。
モデルチェンジにあたっては、車体剛性の強化や安全性能の向上など、時代の要請に合わせた部分の他、より気持ち良い走りを目指すために、レスポンスの向上とフレキシブルさを狙ってエンジンの排気量が約400ccアップされ、トルクが増大しています。
GR86は今や数えるほどになったFRレイアウトのスポーツカーとあって、チューンドカー/カスタムカーのベースとしての人気も高く、種々のアフターマーケット部品が流通しています。
今回モチーフに選んだのは、1977年に創始され、1980年代に入り市販車ベースのチューニングカーによる最高速トライアルや、グループC、グループAカテゴリーにおけるモータースポーツ活動で一世を風靡したトラストが製作を手掛けたデモカーとなります。同車は2023年の東京オートサロンで発表され、エンジンはターボ化が図られ、エクステリアはマッシブなオーバーフェンダーが特徴となっています。

ご利用ガイド
当サイトについて
特定商取引法に基づく表記
プライバシーポリシー
利用規約

発送予定日:未定